『世界名著梗概叢書 第3編』感想:★★★★★
2013.04.16 Tue

国立国会図書館デジタル化資料から読んだ。
ソログープの「白犬」が岩波文庫の『かくれんぼ・毒の園 その他』で読めるようになって嬉しいと以前に書いたが、既にここからなら無料で読めたのでありました。もっと早くに気がつけば良かった。
このデジタル化資料は館内限定公開が多いので真面目に調べたことがなかったのだが、ソログープではこの『世界名著梗概叢書 第3編』収録の「白犬」の他に、長編『創造される伝説』の第一部「血の滴」、室生犀星の『新らしい詩とその作り方』から詩「孤獨」が読めます(312-314p, コマ番号170-171)。
ちなみに『創造される伝説』の第二部以降は未だに日本語になったことはない模様。
辿り着く方法は、国立国会図書館のサイト上部の「電子図書館」をクリック→「国立国会図書館デジタル化資料」をクリック→検索窓に「ソログープ」と入れて検索を押せばヒットするので後はご自由にどうぞ。
スポンサーサイト